ページ

2014年12月28日日曜日

テレビアンテナ

この時期のアンテナ作業は緊張します屋根の形状にもよりますが、霜や雪などで濡れていると滑り易いので もちろん雨天中止です。

今回は、新築の住宅 地上デジタルアンテナと衛星BS・CSアンテナの設置です お客様のご希望はデザインアンテナ(地上デジタル)でしたが、事前レベル調査の結果はNGでした
屋根上での設置で了解をもらい作業開始です。




マストに地上デジタル用アンテナを取付 ケーブルの準備をしますF型接線を差し込むため傷をつけないようにケーブルカッターを使います。




次にアンテナ部分にF型接線の取付は最後にスパナ等で確実に締めつけます。





アンテナ部品の全てのネジ締めを確認後 アンテナ設置に着手します、屋根上でマストにハンドを固定してから地上デジタルの方はレベル計で確認し固定します(マスト支線止め金具 使用)

BSアンテナを取付 ブースターで各チャンネルのレベルをチェックし 室内でテレビ初期設定を行い作業終了です。




2014年11月29日土曜日

照明器具の修理

最近の照明器具はLED化がどんどん進んでいます、新築物件などにおいてLEDが使用されていますが、既存の物件は改装などが伴わないと難しいようです。

住宅は別として工場や店舗など商業施設は照明器具の台数が多いので、修理などして使用する場合もあります。
照明器具には安定器なる部品が必要なものがあります、ランプを交換したが点灯しない こんな場合 安定器の故障が考えられます。







照明器具を取り外し 新しい安定器と交換します 交換後 仮に通電して点灯を確認後に
天井部に取り付けます



 スイッチをOnして再度 点灯を確認いたします これで作業終了です。


2014年11月2日日曜日

お掃除エアコン

ルームエアコンのお掃除機能が発売されて10年以上は過ぎたかな
発売当初から10年お掃除いらずの歌い文句に、各家庭に 1台以上設置してあるのではないでしょうか、
今回、住宅の外壁作業の為エアコンの配管を一時取り外す事になりました。
3台有り 1台が1階リビングで(P)メーカ様お掃除機能付き 残り2台は(P)メーカ様でお掃除機能無し さっそく配管用化粧カバーを取外して 驚きました


本来は、空洞のはずが綿ホコリでホコリの出るホースの通り道をふさいでいました、とりあえず
ホコリを取り除きました。

奥の方もホコリが詰まっています、室内機の機器自体をメンテナンスする必要が有りそうです
メーカによっては、機器内部にダストボックスが有ります。


2014年10月5日日曜日

葦毛湿原

久しぶりに豊橋市に有る葦毛湿原に行きました。

9月も過ぎようとしている快晴の月曜日、お昼ご飯を兼ての散策
木漏れ日のなか自然歩道を進み湿原へ



木道をゆっくり歩いて湿原のなかへ あたり一面にシラタマホシクサがそよ風にゆれて気持ちいい
今年も見る事が出来た 



左はNHK中継所へ上ってゆく右側へ曲がり少し進んでまた右へ 吾亦紅が少しだけ風になびている 吾亦紅の歌詞をつぶやき見つめていたら胸が熱くなった






2014年9月7日日曜日

王滝渓谷

9月6日久しぶりの晴天 仕事を早めに切り上げて豊田市に有る「王滝渓谷」に、川沿いに自然歩道に入ると蝉しぐれが夏の終わりを告げているようだ。

中ほどにある椿木園地へは訪れる人も無く歩道に苔がむしている




百日紅の花が緑の山に良くあうな、吊り橋をわたって舗装道路をゆっくりと登りながら 山鳥のさえずりを楽しもう。

2014年8月25日月曜日

アンテナ

まだまだ日中は暑い日が続いています、これからは台風発生が多くなリ屋根上のテレビアンテナが転倒しないか心配になります。

今回は、屋根の上に地上デジタルアンテナ・衛星放送BS・CS110°アンテナの建て替え作業です
昨年の台風後に衛星放送が受信できないとご相談が有り 建替えをご提案致しました。



アンテナの全ての部品及び機器の取替を着手しました、アンテナマストを支線で固定してアンテナ方向をレベル計で測定した後アンテナマストを固定致します、アンテナ支線は 2段支持です。



今回使用した機器
地上デジタルアンテナ    (マスプロ)U204
衛星BS・CS110°アンテナ(マスプロ)BC45R
ブースター           (マスプロ)UBCB33H
ルーフベース ・アンテナマスト31・ステンレス支線1.6mm・支線アンカー・マスト支線留め金具・
ケーブル5C-FB


2014年8月9日土曜日

業務用パッケージエアコン

お盆近くになりエアコン工事も時間との勝負です、今回は10年前に据え付けた床置き形パッケージエアコンの入替
フロンガスを室外機に回収してから撤去作業に入ります







今回は、機器交換に伴い化粧カバーも交換致します。
室内機を据付 次に室外機を据付ます、真空引きをおこない最終チェック



3馬力から5馬力にパワーアップしました、室内の広さは熱量計算では3馬力で妥当なのですが、
室内の収容人数より多くとの要望とドアの開閉を計算し5馬力の機種選定になりました。






2014年7月5日土曜日

ルームエアコン取付

今回は、新築の建物にエアコン取付工事にお伺いいたしました。
3台の取付の中で和室座敷の天袋の上に取付 一部が中廊下を露出させて外部へ 冷媒管を通す前に養生を行います。



冷媒管用に壁に穴を開け室内機取付の金具を取り付けます、ドレン勾配を確認して全部で3ヶ所を壁貫通させます。



露出する中廊下部分は化粧カバーを使用しました、右側にカバーが下がっているのは室内機にたまった室内の湿気が自然に外部に流れるように勾配を付けています。



室内機を取り付けてもう少しで完成です。

2014年6月28日土曜日

換気扇 取替

もうすぐ梅雨明けになりそうです

カビの繁殖が激しいコノ時期は、換気を良くしたいですね最近の浴室はユニットシステムなので特にカビの発生率が多いようだ

今回は、浴室換気扇の交換作業 長年使用されてモーターの音が気になるとの事です!
10年以上経過の為 部品供給不可能です



換気扇を取り外してアルミダクトはそのまま使用致します、アルミダクトを換気扇に取付場合はアルミテープよりダクトテープを使用したいですね、強度と耐久性に優れています。、



換気扇を天井に固定して完成です、最近の天井埋込型の換気扇は中の羽が簡単に外せます








化粧パネルを外して時々羽根の部分をお掃除するとよいかと思います、浴室は換気扇を浴室暖房付換気扇に交換することも可能です、但 電気工事(配線)必要です冬は暖かく 衣類などの乾燥にも使用できます。


2014年6月21日土曜日

打ち上げ

久しぶりの飲み会です現場も一段落 今夜は現場での労をねぎらい 大いに飲むぞ~
少し遅れてきた 不二技研工業㈱のH君がコップでは 喉の渇きが収まらないとピッチャーでグビグビ行きます!




今回の会場は名駅近くの「遠州三河屋 名古屋駅西」http://lunch.xtone.jp/archives/ensyumikawaya.html

落ち着いた雰囲気で良かったのですが、灯の乱反射がすごくて仕上がりの写真が少々心配でした



左側の お二人の位置を考えて 何とか出来たかな?

名古屋駅から岡崎まで電車で30分くらいです、来るときに通路側の方が三桁のふっくらと なさっていました 途中 潰されないかヒヤヒヤしながら来ましたが、何とか無事に到着
帰りは、ゆったりと1人で酔いも伴って眠り 気が付いたときは終点 豊橋 これで2回目
最終岡崎行 普通電車で無事に帰宅できました。

 

2014年6月15日日曜日

エアコン クリーニング

今回の依頼内容は、エアコンの動き初めに異臭がするとの事です。

こんな場合は、ほとんどが室内機の汚れが原因です!
頻繁に使用される店舗や事務所様などは できれば毎年 エアコン洗浄をお願い致します

室内機の部品を外し熱交換器部分だけにします




天井内で四角の内側の黒く見える個所が冷えたガスの通り道です、室内の空気を吸い込んでフャンモーターで熱交換器に風を送り冷えた空気を室内に返します。
室内の湿気が水滴となって機器内のドレンバンにたまります、熱交換に空気中のホコリが付 湿気と共にドレンバンに落ち 重いホコリは沈殿してウイルスの発生の元となり これも 異臭の原因になります、 下部の写真はドレンバンです



容器の黒く見える個所がホコリです、
専用のエアコン洗浄薬で、熱交換器は高圧洗浄で洗浄し、ドレンバンや他の部品は 漬け置き洗浄致します










上記の写真が洗浄後です
前回の洗浄は、5年前でした 洗浄中はエアコンが使用できない為 休日もしくは エアコンの使用しない時期が良いかと!
今回の お客様は広中電機㈱蒲郡営業所様 http://www.hironaka-e.com/

有難うございました

2014年6月7日土曜日

新築住宅

東海地方も梅雨に入り はっきりしない天候の中 新築住宅の電気設備配線工が始まりました

岡崎市中町 I 様邸                                 建築は岡崎市 株式会社 田口建設様                     http://www.k2-homes.com/hp/taguchi/

外壁はサイディング工事も終わり室内は、電気配線工事待ちの状況 早急に仕事を始めます




今回の、建築工法は「エアブレス」です床下・天井・壁体内・小屋裏まで24時間、強制的に空気を動かし、外の新鮮な空気と室内の汚れた空気を交換されるそうです。
壁・天井には発砲ウレタンの断熱材が吹き付けられています




プラスターボードが張られた天井分部に埋込式のLED照明器具を取り付ける為 天井開口して
仕上がりを待ちます。





2014年5月17日土曜日

エコ給湯

今回、エコ給湯機の据付工事

ガスからオール電化切り替え電源工事も伴います、浴室のみガスを使用されていました 台所はキッチン取替のおりIHに変更されてようです。

3階建ての作業場兼住宅 2階部分に浴室が有りエコ給湯機の設置場所もスペース確保が容易に出来ました。

先ずは仮置きして お客様に確認をお願い致します




エコ給湯機から浴槽に接続される配管を外部壁面部分の露出個所を化粧カバーで保護します
もちろんリモコン用ケーブルも露出しないよう天井裏を通して壁内に落とし込み工事です



据付工事は、その日のうちに完了して夜は いつもの通りにお風呂を使用できます。

後日、お伺いしてお客様に ご不明な点など有りませんかとお訊ねたいたしましたところ

「ボタン一つで 勝手にお湯がたまるし お風呂に入っていて台所と話が出来る」と
ありがたいお言葉を頂きました。






2014年5月10日土曜日

葦毛湿原

先月は豊橋市に仕事で来ていたのだが 時間調整が出来ずに 行けなかった 葦毛湿原に連休が明けて来ることができました。
駐車場から岩崎自然歩道を歩き始めると 木々の新緑が目にしみる 



木漏れ日のなか落ち葉の上を進む 口底の柔らかさが心地よい ウグイスの囀が遠くで聞こえる
湿原の入口で 月ごとに移り変わる草花の案内看板を確認して歩道を進んだ 現在 自然復旧作業で日当たりが良くなっている モウセンゴケがいっぱい自生している ゆっくりと移動する??



ヤマカガシ 色鮮やか! 毒が有ることが知られようになったのはまだ最近だ 
<ヤマカガシの毒>
ヤマカガシは毒を持つ部位が2箇所あります 毒牙と、首の付け根あたりの表皮です。

春リンドウを一厘みつけて 満足して帰りの歩道で またもやヘビ君に遭遇 今度はマムシ君です
報道を横切るまで 待つことに



みんな 元気に生きているんだなー  

2014年5月4日日曜日

美容院様設備工事

五月晴れの気持ち良い季節になりました
現場も表装工事も終わり、空調や照明の取付工事が始まります、店舗の照明は住宅とは異なってお客様に居心地の良い演出を考慮し スタッフの作業性おも重視します。



後は、セット面に鏡の取付 椅子が置かれると 室内の様子が一変します 幾度となく 店舗工事に携わっていますが ウキウキしてきます。

2014年4月20日日曜日

美容院様設備工事

4.月も後半に入り工事現場内も工程表通りに進んでいます 天井分部の軽鉄下地工事も終わり 天井裏に断熱材が置かれ 四角なダンボボールは天井カセット式エアコンの天井開口の為の養生です



下地作業ガ終わると天井から壁へとプラスターボードをビスで貼り付けます
半日も過ぎると奥の方は照明が必要になります 


プラスターボード作業完了後は埋込照明器具のボード開口に着手します

2014年4月13日日曜日

美容院様設備工事

豊橋市で美容院様の新規設備工事が始まりました。
今回は、外部の壁や屋根いわゆる躯体は既存を使用し主に内装工事です
写真のような状態をスケルトンと呼びます 柱や天井が見えるからですね



コンクリート土間に給排水衛生などのパイプを埋めるためにコンクリートを機械で切断して溝を作ります、パイプを埋めて配管の接続部分の漏れがないか特殊な機械でパイプ内に圧力をかけて洩れテストをします。



配管工事が完了後は、溝をセメントで補修します ミキサー車が到着しました、左官さんが手際よく溝をセメントで埋めていきます



今回の物件が完成するまでブログに連載致します ご期待下さい