ページ

2012年11月24日土曜日

庭園灯 修理

今回の照明器具の修理依頼はランプを取り替えても 点灯しないので調べてほしいとの事
照明器具はツバキの枝横の自立ポール形庭園灯です


カバーを取り外してポール内から部品を取り出して 故障箇所を特定します 今回の照明器具は
ランプを取り付けるソケット 安定器 電子スタータ 三点を交換します





頭の部分を交換する方が確実で早いのですが製造から10年以上すぎている為 製品は製造中止品なので部品のみの交換となり 部品も同等品を探して組み合わせます 作業後に電気の通電テスト 点灯チェックを確認して作業完了です




<小話>

近所にガソリンスタンドが開店した。6~7人のスタッフが道路脇では旗を振り、
店内ではカード会員の募集を行っている。給油後は、
全員で「ありがとうございましたぁ~!」と元気よく挨拶する。
でも、セルフ式なので給油中は見てるだけ。



2012年11月17日土曜日

紅葉

随分と 秋も深まってきた久しぶりの日曜日の雨 たまには昼ご飯を外で食べようと車を走らせて
遠くの山を見ると 少し紅葉が始まっている
よ~し 香嵐渓で美味しいお昼ご飯を食べようと岡崎インターから東海環状経由 豊田勘八インター
で降りて国道153号線に 矢作川沿いに快適なドライブ 先にすすも程に葉の色の鮮やかさ




気が付けば稲武町に!! 道の駅に車を止めて ざるそばと五平餅を美味しく頂きました道路の向かいのカメ屋さんの五平餅が食べたかったのですが改装中で 本当に残念です。

稲府町は現在 豊田市ですが以前は北設楽郡でした今から40年以上前 中学2年生を半年間だけ過しました古い町並みを見ると あの頃が懐かしく思い出されます








<小話>
ハワイアンな雰囲気のレストランに入った。食後店員さんに「灰皿いただけますか?」と
言うと不思議そうに奥に引っ込んで、店長を呼んできた。「申し訳ございません、
こちらはオブジェですのでお持ち帰りいただけませんが…」と。
店長の手には店に飾られた貝殻が。いらんわい。

2012年11月10日土曜日

葦毛湿原

11月ともなるとさすがに上着を羽織っていないと寒い季節になりました 2ヶ月ぶりの葦毛湿原です
快晴の空 目に優しい山の風景を見て遊歩道に足を踏みいれます

樹木の枝が上の方で風になびきながら囁いているようだ 遊歩道は木洩れ日で草花が かがやいている スイランの黄色い花びらがひと際目立つ   湿地に生える多年草でキク科の属の1つといわれています





今回はワレモコウは残念ながら時期が遅かったようだイヌツゲの黒い実が数多く見れた
帰り際に また来てねと 赤トンボさんが 腕のところで ささやいた。






<小話>
夕方のスポーツクラブ更衣室での会話。
おばさまA「お腹空いたわぁ。お腹と背中がくっつきそう(笑」
おばさまB「それはないわぁ。そんだけ厚みがあったら」
おばさまA「・・・・・」
さすが、大阪のおばさまは毒舌です



2012年11月4日日曜日

テレビアンテナ

朝方が 随分 寒く感じられるようになりました 今年も 後 2ヶ月です
個人様より アンテナ工事の見積依頼が有り 調査に出向きました

「依頼内容は受信できないチャンネルが有るから きれいに見えるようにしてほしい」

三階建の屋上の有る住宅です アンテナ作業にはとても有りがたい条件です(足場が良い)
まず既存のアンテナ受信レベル 配線系統を調べます
アンテナは地上派用UHFが2本 瀬戸(デジタルタワー)と 本宮山(豊橋中継局)方向
衛星アンテナBS用 1本 ブースターはなぜか 別々に UHFとBS 分配器が 数多く
まずは全て取り外し




最初はアンテナの受信確認 地上デジタル受信レベルの良好な局にUHFのアンテナをに決め BSアンテナレのレベル調整を確認し次にアンテナケーブルの痛み具合と配線系統を確認しました
アンテナケーブルは損傷箇所は有りませんが使用されていない線があり 切り離し
ブースターをマスプロ電工のUBCB33H 分配器を 屋外用4SPCFを取り付け テレビ受信の再設定を行い お客様に確認していただき 作業終了です

上の写真が フェンスに取り付けて有る分配器等です
下の写真が 作業後の分配器です







<小話>
先日、姪っ子のSちゃん(5歳)が泊りにきた。Sちゃんはお泊りが大好きで、
ドコの家に泊っても全然平気!…なはずなのだが、その夜は「帰りたい…」
とさめざめ泣いた。結局、家が近くなので夜中に送って行ったが、家に帰った
Sちゃんいわく「オバちゃんちに怪獣がいたの。ガオーガオーッって(泣)」
…Sちゃん。それは、隣の部屋で寝てる、あなたの大好きなオジサマなのよ…。